ライウェイベイベー

筋トレ・ボディメイクやお金の話など、暮らしに役立つ情報を発信するブログ

【IT関係】Windows7、遂にサポート終了

リリースから10年以上、遂にサポート終了

先週の2020/1/14、とうとうWindows7がサポート終了となりました。ニュースでも結構取り挙げられていましたので、ご存じの方も多いでしょうか。

「サポート終了って何?」というのは、下記の記事にて簡単にまとめられています。

internet.watch.impress.co.jp

要は、不具合やバグの対応ができなくなるのでウイルス感染等の危険がありますよ、ということですね。

この影響で昨年度あたりからは個人・法人ともに買い替え需要が多かったとのこと。対応に追われた方々、お疲れ様でした。

傑作OSと名高かったWindows7

Windows OSは(主観もありますが)ユーザビリティ等々から人気が分かれがちですが、Windows7は比較的人気が高かったかと思います。まあ、前後のVista・8.xがちょっとアレだった影響が大きいと思いますが。

ただ、人気があり普及しただけに、サポートが終了しても未だに買い替えていない方も多いようです。法人利用でも買い替えをしていない・そもそも知らない、というパターンがあるようで。

japan.zdnet.com

リスクを承知のうえでの決断ならともかく、何か事象が起きた際に「知らなかった」では済まされません。セキュリティ事象は年々被害が深刻化しており、世論でもバッシングの対象になりがちです。

また、スタンドアローン(ネットワーク接続なし)として継続利用する、という声もありますね。この場合、外部媒体(USBメモリや外付けHDD、SDカードなど)も一切利用しないのなら検討の余地はあるかもしれません。アンチウイルスソフトの更新すら不可能になりますが。

サポート終了に対する反応

前述のとおりWindows7は人気が高かったからか、今回のサポート切れに対する反響も多々ありました。

法人案件での端末取替に苦労した、という方も大勢いるようです。汎用的な用途ならともかく、特殊なソフト・ハードウェア導入などの要件があると一気に難しくなりますから。

また、Windows7の販促用キャラクターである窓辺ななみは、今回で「卒業」ということになり、一部界隈では彼女の卒業を惜しむ声が。

nlab.itmedia.co.jp

このような日本独特の応援文化、良いですね。

まとめ

これでWindows端末はWindows10が主流となりました。10はまた更新方法が変更されたため、運用者は当面苦労するかもしれません。

しかしまぁ、対応しないことにはどうしようもありません。おそらく今後(あるいは既に)脆弱なWindows7端末を狙う攻撃も発生するでしょうし、更新はしっかりと行いましょう。