ライウェイベイベー

筋トレ・ボディメイクやお金の話など、暮らしに役立つ情報を発信するブログ

【IT関係】マカフィーが選ぶ2019年の10大セキュリティ事件

2019年のセキュリティ事象振り返り

毎年様々な情報セキュリティ事件が発生していますが、2019年度も例年に劣らず多くの事件がありました。IT系にお勤めの方々は、事件の余波に巻き込まれて無駄な対応に追われたこともあったのではないでしょうか。

さて、セキュリティベンダのマカフィーが、今年も「2019年の10台脅威」を発表しております。

こちらを見ながら、個人的にも今年を振り返ってみようかと思います。

1位はやはり7Pay

案の定、1位となったのはセブンペイ事件。サービスのリリースから不具合判明、サービス停止までの速度が話題になりましたが、被害を受けた顧客の数も多く、中々洒落にならない事象でした。

この件は様々なことを考えさせられますが、「こんな状態でサービスをリリースしてしまった」ということが非常に気がかりでした。プロジェクトの体制や環境などは何も知りませんが、おそらく複数の闇を抱えている案件だったのでしょう。そうでなければ、いくら日本のIT業界といえどこんな事態にはならないはず。

利便性とセキュリティは表裏一体とは言うものの、そもそもここまでセキュリティが考慮されていないのは大問題でした。

4位、瞳に映った景色から住所を特定

SNS全盛期の昨今では、芸能人から小学生まで多種多様な人間が日々スマホで写真を撮り、TwitterやInstagramなどに投稿しています。スマホのカメラは高性能化し、ガラケー時代の画質とは比較にならないほど鮮明になりました。

そんな中で発生したこの事件は、ある意味この時代を象徴するかのような出来事です。以前から写真を解析し、窓ガラスや鏡に映り込んだ文字などを明確にする技術はありました。一部ネット界隈における特定班の技術は目を見張るものがありましたし、特定行為自体のハードルについても(悲しいことに)画像の高精度化により低くなっています。

今後、再発を防止していくには、どのようなことを行う必要があるのでしょうか。一番良いのは、画像をアップロードされたサービス側で、個人を特定できるような情報などを自動で検知・修正することかと思います。しかし、画像の解析や分類の制度は日々向上しているとはいえ、これらの実現について当面は難しいでしょう。

よって、結局は利用者側もリテラシーを学び、写真を公開する前に自分で確認することを習慣とするしかないのかと。……それでも、瞳の映り込みまで注意するのは骨が折れそうですが。

9位、「宅ふぁいる便」利用者の情報流出

不正アクセスと情報漏洩、というのがもはや日常茶飯事になってしまっており、セキュリティネクストでも頻繁に同類の記事を見かけます。しかし、この事例は中々インパクトがあったのでは。

この事件では約480万件のメールアドレスとパスワードのセットが漏洩ということでしたが、ポイントはサービスで保存していたパスワードが暗号化されていなかった点。そのため、利用していたパスワードがそのまま漏洩することとなりました。法人利用していた方は対応を強いられたのではないでしょうか。

そもそもなぜ暗号化されていなかったのか、という点については、「宅ふぁいる便」は歴史あるサービスであり、提供開始当初はそこまでのセキュリティ意識がなかったから……というお話もあるようです。確かに宅ふぁいる便のサービス開始は1999年ですから、そのような理由もあるかもしれません。

しかし、現在では暗号化することが常識ですし、その点に対応できていないことは非常に大きなリスクでした。本事件は氷山の一角であり、このような「塩漬け対応」となっているシステム/サービスはまだまだ国内に眠っているのでしょう。

選外、ブロードリンクの件

報道が12月だったため今回の10大セキュリティ事件にはランクインしていませんが、選考期間内なら確実に上位ランクインしていたであろう事件。Twitterなどでは日本中のIT担当者が、過去にブロードリンクと取引があったかを調べさせられた……という悲鳴が多く見受けられました。

この件で深刻なのは、ユーザ側としての対策が難しいことです。HDD破壊を立会確認することを必須にすると、台数次第ではとても時間が必要になります。破壊済写真(シリアル付)を添付したとして、必ずしも写真が加工されていないとも限らない。

結局のところ会社間の信頼関係のうえで成り立っていたのですが、今回の事件でそれらは全て不可となりかねません。まぁ性悪説のもとで安全策を検討するのであれば、前述の立会確認、あるいは破壊したうえで引き渡す、などを検討せざるを得ないのですが。

まとめ

他にもAWS障害やEmotet大流行などなど多数の事件があり、今年も落ち着かない一年でした。来年はどうか平和になるよう……と祈りたいですが、オリンピックイヤーですし今年以上に事件が多発するんでしょうね。